この週末関東へ行く予定
羽田~の移動では ほとんど公共機関を使用している。
いつも自販機の前に並び切符を購入するのだが
最近切符を買う事になれていない私にとってはわずらわしい。
結構使う交通費をマイルへつなげたい・・と言うのが本音でもある(笑)
何かいい方法はないものかと調べてみた。
私は 関西での移動は すべてJR西日本のICOCAカード使用である。
もちろんクレジットで入金チャージしてマイルへ繋げている。

このICOCAカードでは 関東のJR路線しか使用する事ができない。
都内の地下鉄には乗れないのである。
調べていたらモバイルSuica なるもの発見!!
携帯で使えるとのことなので直に
パソコンから入力設定し 携帯へダウンロードをしてみた。
思ったより簡単に設定できた。
指定のカードから (もちろんVISA・ANAカードだけど・・・w)
試しに2000円だけチャージしておいた。

このモバイルSuica 関西のJR路線でも使用できるとの事だったので
外出した時にICOCAカードを使わずに モバイルSuicaでテスト乗車してきた。
携帯のICロックをはずし準備OK うまくいくかなぁ~と思いつつ
入口改札のICOCAカードマークの所へタッチ
出口改札でもICOCAカードマークの所へタッチ
明細料金が表示されていた。
よぉ~し
これで関東に出かけても切符購入する手間を省けてマイルが貯まる。v(^^)v
でも・・・この割引切符のメリットは使えないのですよね。

手間を取るか・・・マイルを取るか・・・ まぁ~その時の気分次第かな~
------------------------------------------------------
★注意★ 年会費について
モバイルSuicaの利用の年会費については
ビューカードで登録の方は引続き無料
その他のブランドのカードで登録した場合は
モバイルSuicaの年会費として1,000円
2008年3月31日まで「年会費初年度無料キャンペーン」無料
4月から会費徴収されるらしい・・・。
羽田~の移動では ほとんど公共機関を使用している。
いつも自販機の前に並び切符を購入するのだが
最近切符を買う事になれていない私にとってはわずらわしい。
結構使う交通費をマイルへつなげたい・・と言うのが本音でもある(笑)
何かいい方法はないものかと調べてみた。
私は 関西での移動は すべてJR西日本のICOCAカード使用である。
もちろんクレジットで入金チャージしてマイルへ繋げている。

このICOCAカードでは 関東のJR路線しか使用する事ができない。
都内の地下鉄には乗れないのである。
調べていたらモバイルSuica なるもの発見!!
携帯で使えるとのことなので直に
パソコンから入力設定し 携帯へダウンロードをしてみた。
思ったより簡単に設定できた。
指定のカードから (もちろんVISA・ANAカードだけど・・・w)
試しに2000円だけチャージしておいた。

このモバイルSuica 関西のJR路線でも使用できるとの事だったので
外出した時にICOCAカードを使わずに モバイルSuicaでテスト乗車してきた。
携帯のICロックをはずし準備OK うまくいくかなぁ~と思いつつ
入口改札のICOCAカードマークの所へタッチ
出口改札でもICOCAカードマークの所へタッチ
明細料金が表示されていた。
よぉ~し
これで関東に出かけても切符購入する手間を省けてマイルが貯まる。v(^^)v
でも・・・この割引切符のメリットは使えないのですよね。

手間を取るか・・・マイルを取るか・・・ まぁ~その時の気分次第かな~
------------------------------------------------------
★注意★ 年会費について
モバイルSuicaの利用の年会費については
ビューカードで登録の方は引続き無料
その他のブランドのカードで登録した場合は
モバイルSuicaの年会費として1,000円
2008年3月31日まで「年会費初年度無料キャンペーン」無料
4月から会費徴収されるらしい・・・。