紅葉・黄葉を満喫したあとは市内へ戻ってきました。
市庁前 工事中だったシティホールも完成したようです。

色づいた銀杏並木を抜けて向かったのは
またまた ↓ ここ
めちゃくちゃ はまっている鱈スープのお店
鱈スープ 食べたい~ぃ と
切望していた仲間を 引き連れてやってきました。
仲間の一人は 昨日も来ています。 レンチャンでも飽きない・・・爆

わたし 今回 おかわりしました~。 全て綺麗に完食・・・
なぜか ここは 2度3度回数を重ねる度に
また食べたい~ って中毒になります。もうなっています(爆)
自分で 副菜を使って 味(辛さ)を 調整して食べられるからいいのよね~
私は いつも ご飯を入れ込んで食べます。お腹に優しい~。
そのまま明洞の街にでて お買い物&買い食い・・・・
さすがに たい焼きは 全部は食べられなかった~~~私。
この後は ホテル迄 ブラブラと歩いて帰りました。
夜は ヒルトンホテルで開催されるオフ会へ参加
一品持ちより参加だったので
私は大阪から『たなかの柿の葉寿司』を購入してきました。
日持ちもするし 分け分けして食べるのにちょうどいいかな~って思ってね。

仲間は キンパッ(韓国式海苔巻き)持参が 多かったわ。
みなさんのキンパッ 違うお店で 購入した3種類を食べ比べしました。
私自身 一番おいしいのは キムガネのだね。
中のグザイは多いし 一番お安い・・・
作り立ては もっと もっと 美味しいんだけどね~
17名・・・
二つのグループに分かれて・・・交代制
少し会話が盛り上がると
静かにして~~~ と 注意ばっかり (爆)
全国から集まったお仲間17名
久しぶりの再会だし・・・おしゃべりしたいことは山積だし
多少うるさくなるのは わかりきった事で
それでもお部屋でとなったのは
オーナーの都合だったので 仕方がない事だね。
最後は 全員一室に入り込んでたいへんでした。
私は オーナーとは ご挨拶程度の会話で終了
対16名ですから 私とは そんなもんでしょう~
オフ会というよりは
アメリカから帰国したオーナーのお顔を見に行ったという程度。
私の中では キンパッの食べ比べで 終了しました~笑
18時集合から2時間 20時過ぎには 早々に解散して
清渓川一帯で行われている ランタンフェスティバルへ向かいました。
清渓川への道は 入場制限されているので 川へ降りるまでが大変
ぞろぞろ・・・ぐるぐる・・・30分程度まったでしょうか
やっと清渓川へ降りられる頃には もう~仲間とはぐれていました。
偶然 途中で再会できたけれど 再び はぐれたた仲間もいました。
暗いし黒っぽいコートだもん… わからなくなるよね~。



午前中見た 風景も 明かりが灯ると雰囲気変わりましたね。
夜食は 昨日も行った焼肉屋さんへ
レーメンを食べて帰りました~。
ここのレーメン美味しいです。4000ウォン(約320円)

韓国語堪能なお仲間がいたので
前日予約した明日の予約が
ちゃんと通っているのか再確認してもらいました。
バッチリ・・・予約されていました ホッ。
お部屋に帰って この日から 6人で合宿~☆
深夜まで わいわい おしゃべりは続きました~。
でも・・・チョットしたことで 気分が凹み
ベットに入ってからも なかなか 寝つけなかったこの夜。
一緒のベットで横になった仲間に
昨夜 寝つき悪かったでしょう~と指摘されました。
という事は あなたも???
★☆☆☆★~~~~~★☆☆☆★~~~~~★☆☆☆★
市庁前 工事中だったシティホールも完成したようです。

色づいた銀杏並木を抜けて向かったのは
またまた ↓ ここ
めちゃくちゃ はまっている鱈スープのお店
鱈スープ 食べたい~ぃ と
切望していた仲間を 引き連れてやってきました。
仲間の一人は 昨日も来ています。 レンチャンでも飽きない・・・爆

わたし 今回 おかわりしました~。 全て綺麗に完食・・・
なぜか ここは 2度3度回数を重ねる度に
また食べたい~ って中毒になります。もうなっています(爆)
自分で 副菜を使って 味(辛さ)を 調整して食べられるからいいのよね~
私は いつも ご飯を入れ込んで食べます。お腹に優しい~。
そのまま明洞の街にでて お買い物&買い食い・・・・
さすがに たい焼きは 全部は食べられなかった~~~私。
この後は ホテル迄 ブラブラと歩いて帰りました。
夜は ヒルトンホテルで開催されるオフ会へ参加
一品持ちより参加だったので
私は大阪から『たなかの柿の葉寿司』を購入してきました。
日持ちもするし 分け分けして食べるのにちょうどいいかな~って思ってね。

仲間は キンパッ(韓国式海苔巻き)持参が 多かったわ。
みなさんのキンパッ 違うお店で 購入した3種類を食べ比べしました。
私自身 一番おいしいのは キムガネのだね。
中のグザイは多いし 一番お安い・・・
作り立ては もっと もっと 美味しいんだけどね~
17名・・・
二つのグループに分かれて・・・交代制
少し会話が盛り上がると
静かにして~~~ と 注意ばっかり (爆)
全国から集まったお仲間17名
久しぶりの再会だし・・・おしゃべりしたいことは山積だし
多少うるさくなるのは わかりきった事で
それでもお部屋でとなったのは
オーナーの都合だったので 仕方がない事だね。
最後は 全員一室に入り込んでたいへんでした。
私は オーナーとは ご挨拶程度の会話で終了
対16名ですから 私とは そんなもんでしょう~
オフ会というよりは
アメリカから帰国したオーナーのお顔を見に行ったという程度。
私の中では キンパッの食べ比べで 終了しました~笑
18時集合から2時間 20時過ぎには 早々に解散して
清渓川一帯で行われている ランタンフェスティバルへ向かいました。
清渓川への道は 入場制限されているので 川へ降りるまでが大変
ぞろぞろ・・・ぐるぐる・・・30分程度まったでしょうか
やっと清渓川へ降りられる頃には もう~仲間とはぐれていました。
偶然 途中で再会できたけれど 再び はぐれたた仲間もいました。
暗いし黒っぽいコートだもん… わからなくなるよね~。



午前中見た 風景も 明かりが灯ると雰囲気変わりましたね。
夜食は 昨日も行った焼肉屋さんへ
レーメンを食べて帰りました~。
ここのレーメン美味しいです。4000ウォン(約320円)

韓国語堪能なお仲間がいたので
前日予約した明日の予約が
ちゃんと通っているのか再確認してもらいました。
バッチリ・・・予約されていました ホッ。
お部屋に帰って この日から 6人で合宿~☆
深夜まで わいわい おしゃべりは続きました~。
でも・・・チョットしたことで 気分が凹み
ベットに入ってからも なかなか 寝つけなかったこの夜。
一緒のベットで横になった仲間に
昨夜 寝つき悪かったでしょう~と指摘されました。
という事は あなたも???
★☆☆☆★~~~~~★☆☆☆★~~~~~★☆☆☆★