今年に入り
アメックスのスカイトラベラーカードを作成したのはいいのですが
今年はほとんど自費で飛んではいない373でございます。
そんな私にトドメを指す様に
2014年の1月末日をもって
JALマイレージバンクへのポイント移行を終了するとの
封書案内が先日届きました。 詳細は ここ
アメックスのポイントは
JAL・ ANAなど14社のマイレージプログラムに移行可能です。
移行に年会費を取られるのはJALとANAだけで。
それもANAは5250円 JALは9000円もとられます。
その他外国の航空会社はすべて無料です。
当初から9000円支払ってまでJALへ移行する予定はありませんでしたが
移行できなくなるとはね・・・目的をもって貯めていた方々にはショックですね。
それにしても 今年の3月
Yahoo!ポイントからJALマイルへの移行が出来なくなったし
JALマイルはどんどん貯めづらくなりましたね。
JALの特典航空券は ANAより取りやすいのですが
陸マイラーにとっては ますます厳しい世の中になりました。
私も マイラー廃業しようかと思う 今日この頃です。
。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
アメックスのスカイトラベラーカードを作成したのはいいのですが
今年はほとんど自費で飛んではいない373でございます。
そんな私にトドメを指す様に
2014年の1月末日をもって
JALマイレージバンクへのポイント移行を終了するとの
封書案内が先日届きました。 詳細は ここ
アメックスのポイントは
JAL・ ANAなど14社のマイレージプログラムに移行可能です。
移行に年会費を取られるのはJALとANAだけで。
それもANAは5250円 JALは9000円もとられます。
その他外国の航空会社はすべて無料です。
当初から9000円支払ってまでJALへ移行する予定はありませんでしたが
移行できなくなるとはね・・・目的をもって貯めていた方々にはショックですね。
それにしても 今年の3月
Yahoo!ポイントからJALマイルへの移行が出来なくなったし
JALマイルはどんどん貯めづらくなりましたね。
JALの特典航空券は ANAより取りやすいのですが
陸マイラーにとっては ますます厳しい世の中になりました。
私も マイラー廃業しようかと思う 今日この頃です。
。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆