12時のアウト時間より過ごし早めに エクシブ箱根離宮をチェックアウトして
その後 箱根登山電車で移動します。
宮の下駅で 一泊だけで東京へ帰る仲間とお別れです。

三連休 初日 湯本方面からの電車は超~満員でした。
今回は 二日間使用の フリーチケットを購入(3900円)
強羅駅で 箱根登山ケーブルカーに乗りかえて 中強羅で降ります。
今夜のお宿 【リゾーピア箱根】に 荷物を先に預けます。

荷物を預けたあと 再び 箱根登山ケーブルカーに乗り早雲山へ
そこから 箱根ロープウェイで空中散歩
途中 風でゆらゆら キャーキャー言いながらの移動です。
早雲山から大涌谷 姥子 桃源台まで約25分
お天気が良いので 富士山まで 綺麗に見渡す事ができました。
でも・・・ 雪のない富士山って 私は好きではありません。
冬場の 雪をかぶっている 富士山が大好きです。

芦ノ湖を見ながら 桃源台に着きました。
芦ノ湖の遊覧船に乗った事がないという仲間がいたので
遊覧船に乗ろうと乗り場へ行くと 乗り場は大行列でした。
瞬時に 『やめよう!!』
今回の旅 当初からの目的地 仙石原高原へ向かいます。
高原行のパスに飛び乗り出発です。
前回は 枯れたススキの草原を見ました。
今回は まだ青々としています。

パスも調べていた時間とおりに来て 時間ロスもなく観光できました。
グルーっと周遊して 3時前にホテルに戻って来ました。
正式に 【リゾーピア箱根】にチェックインしました。
今宵のお宿も和洋室 ゆったりとした 素敵なお部屋でした。

今宵も 和食を選択しました。
この年になると やっぱり 和食なんですよね~

疲れもあり アルコールは一杯だけ・・・
お部屋に戻り ゆったりまったりおしゃべりです。
でも ・・・ お目目ショボショボ
昨夜の疲れもでたのか 二人とも 早めの就寝
私が ペットに入ったのは 22時半 ・・・
そのまま 朝まで熟睡
目ざまし設定したつもりだったのですが
バイブになっており 起きたのは8時45分 びっくりしたわ。
9時過ぎに 朝食の為に 和食レストランへ

11時過ぎにホテルの送迎バスにて強羅駅に向かい帰路につきました。
箱根湯本の駅で 時間調整のおしゃべりをして
仲間と別れて小田原駅へ向かいました。
14時過ぎのひかりで新大阪へ ・・・
私が仲間の分と一緒にチケットを購入したのですが
乗ってみてわかった とんだミス
ひかり15号車 喫煙車だったのです。
乗った瞬間 くさー 煙草くさー ???
何故? 他のお客が ここは喫煙車両ですよ・・・だって。
わぁ~ 私 間違えて買ってるわ。
すぐさま隣の14号車へ 逃げるように移動しました。
とにかく空いている席に座ろう。
次の 名古屋迄は
誰も乗ってこないのだからと空いている席に座りました。
チケット購入する時 選択するボタンを間違えて ポチッとしたようです。
途中 車掌さんが回ってきたので チケットの変更をお願いしました。
良かったわぁ~ 指定席に空席があって ・・・ ドジってしまった(大汗)

去年 3月以来の箱根
お天気にも恵まれたし 素晴らしいホテルにも宿泊できたし
楽しい仲間との旅 大満足でした。
お誘いありがとう~☆
また 今度 違うお宿にも泊まってみたいです。
今後も よろしくね~。
連休最終日の今日は 娘の部屋の模様替え
一日動き回って疲れました。
。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
その後 箱根登山電車で移動します。
宮の下駅で 一泊だけで東京へ帰る仲間とお別れです。

三連休 初日 湯本方面からの電車は超~満員でした。
今回は 二日間使用の フリーチケットを購入(3900円)
強羅駅で 箱根登山ケーブルカーに乗りかえて 中強羅で降ります。
今夜のお宿 【リゾーピア箱根】に 荷物を先に預けます。

荷物を預けたあと 再び 箱根登山ケーブルカーに乗り早雲山へ
そこから 箱根ロープウェイで空中散歩
途中 風でゆらゆら キャーキャー言いながらの移動です。
早雲山から大涌谷 姥子 桃源台まで約25分
お天気が良いので 富士山まで 綺麗に見渡す事ができました。
でも・・・ 雪のない富士山って 私は好きではありません。
冬場の 雪をかぶっている 富士山が大好きです。

芦ノ湖を見ながら 桃源台に着きました。
芦ノ湖の遊覧船に乗った事がないという仲間がいたので
遊覧船に乗ろうと乗り場へ行くと 乗り場は大行列でした。
瞬時に 『やめよう!!』
今回の旅 当初からの目的地 仙石原高原へ向かいます。
高原行のパスに飛び乗り出発です。
前回は 枯れたススキの草原を見ました。
今回は まだ青々としています。

パスも調べていた時間とおりに来て 時間ロスもなく観光できました。
グルーっと周遊して 3時前にホテルに戻って来ました。
正式に 【リゾーピア箱根】にチェックインしました。
今宵のお宿も和洋室 ゆったりとした 素敵なお部屋でした。

今宵も 和食を選択しました。
この年になると やっぱり 和食なんですよね~

疲れもあり アルコールは一杯だけ・・・
お部屋に戻り ゆったりまったりおしゃべりです。
でも ・・・ お目目ショボショボ
昨夜の疲れもでたのか 二人とも 早めの就寝
私が ペットに入ったのは 22時半 ・・・
そのまま 朝まで熟睡
目ざまし設定したつもりだったのですが
バイブになっており 起きたのは8時45分 びっくりしたわ。
9時過ぎに 朝食の為に 和食レストランへ

11時過ぎにホテルの送迎バスにて強羅駅に向かい帰路につきました。
箱根湯本の駅で 時間調整のおしゃべりをして
仲間と別れて小田原駅へ向かいました。
14時過ぎのひかりで新大阪へ ・・・
私が仲間の分と一緒にチケットを購入したのですが
乗ってみてわかった とんだミス
ひかり15号車 喫煙車だったのです。
乗った瞬間 くさー 煙草くさー ???
何故? 他のお客が ここは喫煙車両ですよ・・・だって。
わぁ~ 私 間違えて買ってるわ。
すぐさま隣の14号車へ 逃げるように移動しました。
とにかく空いている席に座ろう。
次の 名古屋迄は
誰も乗ってこないのだからと空いている席に座りました。
チケット購入する時 選択するボタンを間違えて ポチッとしたようです。
途中 車掌さんが回ってきたので チケットの変更をお願いしました。
良かったわぁ~ 指定席に空席があって ・・・ ドジってしまった(大汗)

去年 3月以来の箱根
お天気にも恵まれたし 素晴らしいホテルにも宿泊できたし
楽しい仲間との旅 大満足でした。
お誘いありがとう~☆
また 今度 違うお宿にも泊まってみたいです。
今後も よろしくね~。
連休最終日の今日は 娘の部屋の模様替え
一日動き回って疲れました。
。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆