500人以上が乗り込む。
成田45番ゲート周辺は
大変な混雑で身動きが取れない。
並んだはいいがなかなか搭乗開始にならない。
足は痛くなってくるし参った。
一人しゃがみこんでしまった😭💦💦
機体真正面 クジラだ。
搭乗口は直接二階へのタラップが
あるのかと思っていたら
機内前方の階段からだった。
一階前方はファーストクラス
今回は設定利用なし?
ビジネスクラス、、、ほぼ満席
エコノミーも、、、ほぼ満席かな?
まだまだ新しい機材の割には
シートが破れかけていたり、
レザーの部分が擦れていたり、、(^-^;
窓側は、747型機と、同じように
やや斜めになり、荷物入れがあり、
一人で三個は使える計算です。
窓は設計上斜め また、窓ガラスが小さく、
外の景色が見ずらい。
トイレはとっても明るく 広くて綺麗でした。
オムツ台や全身鏡もあり、使い勝手は良さそう。
食後 歯磨きだけさせて頂きました。
二階後部 エコノミーの後ろへ移動したかったのですが
カーテンががっちり締めてあり
移動することができませんでした。
CAさん、21名の勤務体制とのこと
わずか二時間半のフライトでしたが
快適な空間で グースカピー
フルフラットは楽チンです。
今度はこの機材で 長距離乗りたい~
日本には 来年納入予定
ANAがハワイへ飛ばすことが決まっています。
チケット争奪戦が始まる事でしょうね。