本日のお部屋 4階 端部屋でした。



つくりは 寝室とリビング
裸足で歩く感覚が新鮮でした。

デッキ? も広い・・・


和室 畳の部屋に ベットをおいてありました。
障子横が ローカです。 自動感知式の為
誰か通る度に 電気がついたり消えたり 便利でもあるのですが
一番困ったことは 夜 おトイレに立つと 電気が パァーッとついてしまい
障子全体が明るくなってしまうのです。
これだと お手洗い近い方は
気にしておトイレ行きづらいのではないかしら・・・って
主人に言ったら 気を使う相手と こんな宿泊まらへんやろう~~だとさ (確かに・・・)

トイレ 自動感知式で点灯します。

洗面 ダブルシンク アメニティグッズは いまいちでした。
タオルもバスタオルも1枚だけ・・・
何回もお風呂に入ったら 最後は濡れたタオル使用になりました。
このぐらいの宿なら もう一枚 予備にほしいところです。



浴室 檜の浴槽 まだ新しいので気持ちよかったです。
残念なのは 白濁の温泉ではなかったことです。
目隠しは ブラインドで調節するようになっていましたが
私達たちの浴室は 全く下ろす必要は感じませんでした。



デッキからみた浴室



ローカ? の横にあるクローゼット
金庫のほか 浴衣・丹前・足袋・小物を入れる籠も用意されていました。

お茶のセット 一度も使用せず。
冷蔵庫のソフトドリンクはフリー お風呂あがりに全て飲みました。

朝は チェックイン時に聞かれた 朝刊が袋に入れられて下がっていました。

チェックアウトは 11時 10時45分に部屋をでてフロントへ向かいました。
お部屋は いつものように 完璧にお片づけしました。
風呂のの栓も抜きました。 ゴミは選別して一箇所へ・・・

昨日 チェックイン時 間違えたガラス戸
二重扉の為 一つ目の玄関を入ったら
右のカラス戸へ 行かなくてはいけなかったのに
私は 正面のガラス戸の前で しこ踏んで開けようとしたのです。
あかへん~ってぼやいてしまった私です。(恥)

昨日と違って 車寄席に車・・・ありません。
自分で駐車場まで歩いて行きます。
途中 仲居さんが ご夫婦で お写真お撮りしましょうか~?
と声をかけていただき この温泉旅行での 初の~2ショット ・・・ (●^o^●)
女将さん・番頭さん・仲居さん ご一同に見守られて帰路につきました。




つくりは 寝室とリビング
裸足で歩く感覚が新鮮でした。

デッキ? も広い・・・


和室 畳の部屋に ベットをおいてありました。
障子横が ローカです。 自動感知式の為
誰か通る度に 電気がついたり消えたり 便利でもあるのですが
一番困ったことは 夜 おトイレに立つと 電気が パァーッとついてしまい
障子全体が明るくなってしまうのです。
これだと お手洗い近い方は
気にしておトイレ行きづらいのではないかしら・・・って
主人に言ったら 気を使う相手と こんな宿泊まらへんやろう~~だとさ (確かに・・・)

トイレ 自動感知式で点灯します。


洗面 ダブルシンク アメニティグッズは いまいちでした。
タオルもバスタオルも1枚だけ・・・
何回もお風呂に入ったら 最後は濡れたタオル使用になりました。
このぐらいの宿なら もう一枚 予備にほしいところです。






浴室 檜の浴槽 まだ新しいので気持ちよかったです。
残念なのは 白濁の温泉ではなかったことです。
目隠しは ブラインドで調節するようになっていましたが
私達たちの浴室は 全く下ろす必要は感じませんでした。






デッキからみた浴室



ローカ? の横にあるクローゼット
金庫のほか 浴衣・丹前・足袋・小物を入れる籠も用意されていました。


お茶のセット 一度も使用せず。
冷蔵庫のソフトドリンクはフリー お風呂あがりに全て飲みました。


朝は チェックイン時に聞かれた 朝刊が袋に入れられて下がっていました。

チェックアウトは 11時 10時45分に部屋をでてフロントへ向かいました。
お部屋は いつものように 完璧にお片づけしました。
風呂のの栓も抜きました。 ゴミは選別して一箇所へ・・・

昨日 チェックイン時 間違えたガラス戸
二重扉の為 一つ目の玄関を入ったら
右のカラス戸へ 行かなくてはいけなかったのに
私は 正面のガラス戸の前で しこ踏んで開けようとしたのです。
あかへん~ってぼやいてしまった私です。(恥)

昨日と違って 車寄席に車・・・ありません。
自分で駐車場まで歩いて行きます。
途中 仲居さんが ご夫婦で お写真お撮りしましょうか~?
と声をかけていただき この温泉旅行での 初の~2ショット ・・・ (●^o^●)
女将さん・番頭さん・仲居さん ご一同に見守られて帰路につきました。