来月の旅は コタキナバル(マレーシア)
今まで敬遠し続けていた 東南アジアへ初フライト予定です。
先週 旅行社より連絡があり
5月より 金曜日関空発の直行便がなくなったとの連絡。
ゲッ !! 直行便に 飛びついた私だったのに~ ついていないなぁ~。
今までは 火 金 の便は コタキナバルへ直行でした。
金曜日の午前中出発して 帰りは火曜日現地 00:50発 関空7時過ぎ着
結局 往路はクアラルンプール経由となり 初日は移動だけで終わります。
この変更により 同行予定の旅仲間は 一人はキャンセル 一人は行く気満々。
私も 復路が直行便だったので良しとしよう・・・と開き直り
キャンセルはせず 二人で決行となりました。
初日が 6~7時間損した気分だけど割り切りますわ。
次のチャンスをまっていると 行けるかどうかわからないし
有休はもらっているし 同行者はいるわけだし 断る理由はないしね。
そういえば 私は クアラルンプールにて 初めてのトランジット体験です。
今まで 個人の旅 直行便利用しかないのよね~
延着のトランジットが怖くて 必ず宿泊観光をつけていました(笑)
クアラルンプール空港 トランジットの時間は 3時間強
プライオリティパスで 利用できるラウンジがあるので
シャワーでも浴びて のーんびり待機することにします。
今まで敬遠し続けていた 東南アジアへ初フライト予定です。
先週 旅行社より連絡があり
5月より 金曜日関空発の直行便がなくなったとの連絡。
ゲッ !! 直行便に 飛びついた私だったのに~ ついていないなぁ~。
今までは 火 金 の便は コタキナバルへ直行でした。
金曜日の午前中出発して 帰りは火曜日現地 00:50発 関空7時過ぎ着
結局 往路はクアラルンプール経由となり 初日は移動だけで終わります。
この変更により 同行予定の旅仲間は 一人はキャンセル 一人は行く気満々。
私も 復路が直行便だったので良しとしよう・・・と開き直り
キャンセルはせず 二人で決行となりました。
初日が 6~7時間損した気分だけど割り切りますわ。
次のチャンスをまっていると 行けるかどうかわからないし
有休はもらっているし 同行者はいるわけだし 断る理由はないしね。
そういえば 私は クアラルンプールにて 初めてのトランジット体験です。
今まで 個人の旅 直行便利用しかないのよね~
延着のトランジットが怖くて 必ず宿泊観光をつけていました(笑)
クアラルンプール空港 トランジットの時間は 3時間強
プライオリティパスで 利用できるラウンジがあるので
シャワーでも浴びて のーんびり待機することにします。