23日~24日
家族5人車2台に分乗して 南紀白浜温泉へ行って来ました。
久しぶりに マイカー(373)長距離を運転しました。
渋滞もなく スイスイと白浜まで 2時間で行くことができました。
今回は 2部屋を予約して チケット2枚消化
息子夫婦と私達3人のお部屋割。
到着後 子供たちが パンダ見に行っている間
私達夫婦は とれとれの湯につかってました。
夜はクエ鍋食べて 温泉三昧 エステして 散財してきました。
エステしようかな~~~ してくれば~~ と言ってくれたので
女3人 15750円×3 全身アロマ・・ききめなし(笑)
24日 お天気は良かったのですが 風がきつい~
ベランダへ出るのも怖かったぐらい。
あまりの風に 他のお客様は 露天風呂を敬遠され
私達 ずーっと 3人の貸し切り。
ここのお湯は ぬるぬるつるつるします。
とっても滑りやすいので 気をつけてよ~と言っていた私が
ツルッと滑りかけてしまいました。 おぉ~ 危なっ!!
11時アウト後
とれとれ市場に立ち寄り お正月用の海産物を購入してきました。
帰路 粉雪が舞って 遠くの山は白くなっていたらしい。
帰りは 主人の車の後部座席で 横になって熟睡~
温泉入りすぎて疲れちゃった・・・・
今回 写真少なっ(笑)





家族5人車2台に分乗して 南紀白浜温泉へ行って来ました。
久しぶりに マイカー(373)長距離を運転しました。
渋滞もなく スイスイと白浜まで 2時間で行くことができました。
今回は 2部屋を予約して チケット2枚消化
息子夫婦と私達3人のお部屋割。
到着後 子供たちが パンダ見に行っている間
私達夫婦は とれとれの湯につかってました。
夜はクエ鍋食べて 温泉三昧 エステして 散財してきました。
エステしようかな~~~ してくれば~~ と言ってくれたので
女3人 15750円×3 全身アロマ・・ききめなし(笑)
24日 お天気は良かったのですが 風がきつい~
ベランダへ出るのも怖かったぐらい。
あまりの風に 他のお客様は 露天風呂を敬遠され
私達 ずーっと 3人の貸し切り。
ここのお湯は ぬるぬるつるつるします。
とっても滑りやすいので 気をつけてよ~と言っていた私が
ツルッと滑りかけてしまいました。 おぉ~ 危なっ!!
11時アウト後
とれとれ市場に立ち寄り お正月用の海産物を購入してきました。
帰路 粉雪が舞って 遠くの山は白くなっていたらしい。
帰りは 主人の車の後部座席で 横になって熟睡~
温泉入りすぎて疲れちゃった・・・・
今回 写真少なっ(笑)




