蒸気機関車の旅の後は またフェリーに乗り戻ります。
私達を乗せるフェリーが到着しました。
往路の時より やや小さいフェリーでした。
今到着したフェリーから蒸気機関車に乗り換えても もう帰りのフェリーはありません。
確か 私たちのフェリーが最終便だったような記憶。

帰路は船首に座りました。
リゾート地という事で 皆さん短い夏を 好きな事をして満喫されているようです。
湖水で泳ぐって 水は冷たくないのかしら…
全体的に 湖畔サイドで 日光浴をされている方が多いですね~

↓ 船首に座っていましたが やや後ろの陰に移動したのはいいけれど
風が冷たくて 上着を来て その後 ジャンバー羽織るはめになりました。

ボウネスの港に到着すると 水鳥たちがうようよ。
という事は ウンコちゃんもコロコロ(笑)観光客に上から下から攻撃。


ホテルからウィンダミア湖までくだり坂でした。
という事は帰りは登りだよね~ ε=(>ε<) !!
バスはないし流しのタクシーはいないし … トホホ。
歩くしかないのね~ しんどいね~~~ でも歩くしかない。
とぼとぼ歩きつつ 通りかかるタクシーに乗せて~の意志表示をしてみる。
でも ほとんど無視 タクシーはタクシー乗り場で乗車する決まりみたい。
そんな中 1台のタクシーが私たちの目の前に止まってくれました。
どこ行くんだい?
ウィンダミアの駅まで。
OK~
おいくらかしら?
3.5ポンドでいいよ。
ラッキー 乗っちゃおう~ ☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
イギリスに来て初めてのタクシー
と言ってもワゴンタイプの大きめのタクシーだけどね。
後部座席に 向い合せに座ります。
この運ちゃんとってもいい方で チップ含めて支払った代金を
きっちり3.5ポンドだけ受け取りおつりを返金してくれました。
私にしたら 歩かなくてよかっただけラッキー
ぺーちゃんにしたら ケンダルへ行く電車に間に合う時間の到着にラッキー
ウィンダミアの駅に戻ってきたのは18時15分すぎ
日の高いこの時期 このままホテルへ戻るにはもったいない。
実はぺーちゃん 翌日の湖水ツアーの前に
隣町のケンダル地方へのショートトリップを考えていました。
早朝出発して 観光して戻ってきて 9時40分のお迎えを待つ計画だったのですが
私達 万が一の事があったら大変だから やめとけば~と言い続けていました。
明日の朝は無理だけど 今ならまだ私達も一緒に行ける時間よ~
行っちゃう・・・ 行っちゃおう。
18時40分の電車でいけば 観光して 最終電車で戻ってこられます。
そんな時 観光客が 2枚のバスチケットをくれました。
電車を待っている間に ケンダル行のバスが来ました。
ゆっくりバスで行っちゃおう~ とバス乗り口に行き詳細と聞くと
このチケットでは乗れない。運賃も高いし バスでは時間がかかるので
電車で行くのが一番安いし早いよとのこと。
そうか… ダメか…
そうこうしているうち 7ポンド周遊の2階建てバスがやってきました。
手元には いただいた2枚のバスチケットがあります。
ねぇ~私達 あのバスに乗ってみない?
うん そうしょう~ 行先突然の変更です。
いーさんと私は 2階建てバスにて
行ける所まで行ってみよう~と いただいたチケットで飛び乗りました。
(タダ乗りだけどね~~~)
よって ぺーちやんは 一人電車でケンダルへ向かう事になりました。
ごめんね~~~ぺーちゃん 気をつけて行ってきてね~ (^0^)/^^^^^
挨拶そこそこにバスは出発しました。
2階の席では 私といーさん このバスが何処へ行くのか???
このバスでどこまで行き 何処行に乗りかえれば ここへ戻って来れるのか
時刻表と地図を広げて作戦会議です。
でも どこかしこも終バス17時30分前後 ・・・ トホホ
結局 2階席から景色を楽しむ事もなく 作戦会議で乗車終了。
先ほどまでいたウィンダミア湖のほとりボウネスでいったん下車して
同じバスに乗って戻ることになりました。
観光地なのに 夏の間ぐらい
日が落ちるまで営業してくれてもいいいものを(`へ´)
って… もらったチケットで何言うてんねん!! って感じだけどね~(笑)
↓ ウィンダミア駅舎

↑ この周遊バス 乗り換え乗り換えで 湖畔を周れるようですが
頻繁に便がある訳ではないようなので 念密な計画が必要のようです。
帰りはホテル近くでバスを降りた私達 ソフトクリームを食べてしばし休憩です。
このクリームとっても美味しかった~~~
イギリスに来て ゆっくりお茶しよう~ってこともなく
日々歩き回る事だけで精一杯
せっかく来たのだら あそこもここもと ついつい欲張ってしまいます。
湖畔でのんびり~~~ティタイム 夢の世界です。
次回来ることがあれば 今度はのんびりします。
↓ ぺーちゃんが一人旅してきた ケンダル地方の写真です(拝借)
最終電車に乗り遅れない様 必死に観光してきたようです。
20時でもこの明るさ … ヨーロッパの夏は長いね~。

20時前にお宿に戻り シャワーを浴びて のーんびりします。
この日 夕飯食べたような食べていないような… 覚えていません。

↓ ホテル窓からの景色 今日もお天気よさそう~

373さーんの声に窓から顔を出しました。 ↑
朝 お二人は 駅周辺までお散歩に出かけました。
私は 部屋でのーんびりゴロゴロ
宿泊代があまりにも安かったのに まさかの朝食付きにびっくりした私達。
それも イングリッシュブレックファーストで
オーナー手づくりの料理が並びました。
今回の旅行で一番の朝食メニューでした(笑)

9時40分 今日参加する湖水ツアー会社のバスが迎えに来て
ホテルを後にしました。
。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
私達を乗せるフェリーが到着しました。
往路の時より やや小さいフェリーでした。
今到着したフェリーから蒸気機関車に乗り換えても もう帰りのフェリーはありません。
確か 私たちのフェリーが最終便だったような記憶。

帰路は船首に座りました。
リゾート地という事で 皆さん短い夏を 好きな事をして満喫されているようです。
湖水で泳ぐって 水は冷たくないのかしら…
全体的に 湖畔サイドで 日光浴をされている方が多いですね~

↓ 船首に座っていましたが やや後ろの陰に移動したのはいいけれど
風が冷たくて 上着を来て その後 ジャンバー羽織るはめになりました。

ボウネスの港に到着すると 水鳥たちがうようよ。
という事は ウンコちゃんもコロコロ(笑)観光客に上から下から攻撃。


ホテルからウィンダミア湖までくだり坂でした。
という事は帰りは登りだよね~ ε=(>ε<) !!
バスはないし流しのタクシーはいないし … トホホ。
歩くしかないのね~ しんどいね~~~ でも歩くしかない。
とぼとぼ歩きつつ 通りかかるタクシーに乗せて~の意志表示をしてみる。
でも ほとんど無視 タクシーはタクシー乗り場で乗車する決まりみたい。
そんな中 1台のタクシーが私たちの目の前に止まってくれました。
どこ行くんだい?
ウィンダミアの駅まで。
OK~
おいくらかしら?
3.5ポンドでいいよ。
ラッキー 乗っちゃおう~ ☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
イギリスに来て初めてのタクシー
と言ってもワゴンタイプの大きめのタクシーだけどね。
後部座席に 向い合せに座ります。
この運ちゃんとってもいい方で チップ含めて支払った代金を
きっちり3.5ポンドだけ受け取りおつりを返金してくれました。
私にしたら 歩かなくてよかっただけラッキー
ぺーちゃんにしたら ケンダルへ行く電車に間に合う時間の到着にラッキー
ウィンダミアの駅に戻ってきたのは18時15分すぎ
日の高いこの時期 このままホテルへ戻るにはもったいない。
実はぺーちゃん 翌日の湖水ツアーの前に
隣町のケンダル地方へのショートトリップを考えていました。
早朝出発して 観光して戻ってきて 9時40分のお迎えを待つ計画だったのですが
私達 万が一の事があったら大変だから やめとけば~と言い続けていました。
明日の朝は無理だけど 今ならまだ私達も一緒に行ける時間よ~
行っちゃう・・・ 行っちゃおう。
18時40分の電車でいけば 観光して 最終電車で戻ってこられます。
そんな時 観光客が 2枚のバスチケットをくれました。
電車を待っている間に ケンダル行のバスが来ました。
ゆっくりバスで行っちゃおう~ とバス乗り口に行き詳細と聞くと
このチケットでは乗れない。運賃も高いし バスでは時間がかかるので
電車で行くのが一番安いし早いよとのこと。
そうか… ダメか…
そうこうしているうち 7ポンド周遊の2階建てバスがやってきました。
手元には いただいた2枚のバスチケットがあります。
ねぇ~私達 あのバスに乗ってみない?
うん そうしょう~ 行先突然の変更です。
いーさんと私は 2階建てバスにて
行ける所まで行ってみよう~と いただいたチケットで飛び乗りました。
(タダ乗りだけどね~~~)
よって ぺーちやんは 一人電車でケンダルへ向かう事になりました。
ごめんね~~~ぺーちゃん 気をつけて行ってきてね~ (^0^)/^^^^^
挨拶そこそこにバスは出発しました。
2階の席では 私といーさん このバスが何処へ行くのか???
このバスでどこまで行き 何処行に乗りかえれば ここへ戻って来れるのか
時刻表と地図を広げて作戦会議です。
でも どこかしこも終バス17時30分前後 ・・・ トホホ
結局 2階席から景色を楽しむ事もなく 作戦会議で乗車終了。
先ほどまでいたウィンダミア湖のほとりボウネスでいったん下車して
同じバスに乗って戻ることになりました。
観光地なのに 夏の間ぐらい
日が落ちるまで営業してくれてもいいいものを(`へ´)
って… もらったチケットで何言うてんねん!! って感じだけどね~(笑)
↓ ウィンダミア駅舎

↑ この周遊バス 乗り換え乗り換えで 湖畔を周れるようですが
頻繁に便がある訳ではないようなので 念密な計画が必要のようです。
帰りはホテル近くでバスを降りた私達 ソフトクリームを食べてしばし休憩です。
このクリームとっても美味しかった~~~
イギリスに来て ゆっくりお茶しよう~ってこともなく
日々歩き回る事だけで精一杯
せっかく来たのだら あそこもここもと ついつい欲張ってしまいます。
湖畔でのんびり~~~ティタイム 夢の世界です。
次回来ることがあれば 今度はのんびりします。
↓ ぺーちゃんが一人旅してきた ケンダル地方の写真です(拝借)
最終電車に乗り遅れない様 必死に観光してきたようです。
20時でもこの明るさ … ヨーロッパの夏は長いね~。

20時前にお宿に戻り シャワーを浴びて のーんびりします。
この日 夕飯食べたような食べていないような… 覚えていません。

↓ ホテル窓からの景色 今日もお天気よさそう~

373さーんの声に窓から顔を出しました。 ↑
朝 お二人は 駅周辺までお散歩に出かけました。
私は 部屋でのーんびりゴロゴロ
宿泊代があまりにも安かったのに まさかの朝食付きにびっくりした私達。
それも イングリッシュブレックファーストで
オーナー手づくりの料理が並びました。
今回の旅行で一番の朝食メニューでした(笑)

9時40分 今日参加する湖水ツアー会社のバスが迎えに来て
ホテルを後にしました。
。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆