素晴らしい 山並みを眺めながら快適に飛ばしてきました。
途中 展望台で 自転車を止めます。
自転車を止める柵に停めます。 私達の自転車 鍵はない。

フードゥー展望台あたり
氷河が運んできた石灰岩を雨水が浸食して
形成された奇岩をフードゥーと言うらしいです。
一瞬 トルコのカッパドキアを思い出しました。(行った事はないけど)
ここでは ウェディングドレスを着たカップルが
参列者を引き連れて 記念撮影をしていました。
撮影スポットなのかしら・・・?

この後 フェアモント・バンフ・スプリングス・ホテルの写真が
対岸から綺麗に取れるスポット
サプライズコーナーポイントへ行きたかったのですが
左折する場所で迷ってしまい まっすぐ道を進んできてしまいました。
結果は 迷った道を進めばよかったのだが・・・
(私の下調べいつも中途半端・・・)

↑ バンフ・スプリングス・ホテル ↑
下に降りてから 再び違う道で
サプライズコーナーポイント上って来ました。
この時点で レンタル時間の2時間 タイムオーバーとなりました。
ボウ滝 マリリンモンロー主演『帰らざる河』の撮影現場となった滝らしい。
途中 滝が見える場所までは行ったけれど
スプレー川と合流する場所までは 時間オーバーで行けず。
時間がないので 自転車止めて走ったり
時には 自転車通行禁止区間を 走行してみたり・・・
返却が 間に合わなかったので 勝手にレンタル3時間に変更
街中を通り抜けて 第一バーミリオン湖へ行く事にしました。
第三バーミリオン湖までは無理だから 第一バーミリオン湖へ
街中を抜けて バンフの駅を抜けて走ります。

フェンランドトレイルを抜けて 第一バーミリオン湖へ到着です。
実は 第一バーミリオン湖へ来るまでに
私は 2回も 自転車ごとひっくり返ってしまいました。
1回目は
大通り 公園脇の道路を通っている時 タイヤが滑っちゃって
自転車ごと ひっくりかえってしまいました。
ガチャン・・・ 痛~い
ぺーさん びっくりして振り返ります。
大丈夫 ?
うん 大丈夫 ?
道路脇には カードレールと コンクリートの車止め
よくぞ 頭打たなかったものだと のちに思いました。
ごめーん 大丈夫 気をつけなきゃね。
そして 再び 調子よく 快適に飛ばしていた時
フェンランドトレイルあたりに入るところの左カープで
ハンドル操作を誤って
あぁ~~~
自転車ごと 土手から転げ落ちてしまいました。
あぁ~ また こけたよ。
自分の中では スローモーション ・・・
先を走っていたぺーさん
私の声に びっくりして 戻ってきます。
大丈夫? と言いながら 笑っています。
草の上で 怪我は していないのですが
起きあがろうとしても 起きあがれないのです。
土手の坂に 頭が下 足が上 おまけにリュックしょっていて重たい。
いくら起きあがろうとしても 腹筋がなく 無理。
ぺーさん 起こして~~~ 起きあがれないわ。
絵図としては 亀が お腹を上にして ジタバタしている状態だね・・・・
ぺーさんは 私の姿を見て 一人大笑いしているし (>_<)
確かに ジタバタしている姿 自分でも可笑しかったわ。
2回とも 全く怪我をせずに済んだし 今は 笑い話ですが
谷底へまっしぐらーとならなくて 本当に良かったです。
自転車の運転だけは 自信があったのに・・・
最近は あっ 危ない!! と判断して
直ぐに 次の動作に 繋がらない気がする。
やっぱり 年のせいかしら???
この バーミリオン湖でも 結婚の記念写真撮影していました。

西日を浴びながら 来た道を戻ります。
↓ バンフの街へ入る看板 線路の真中で撮影です(笑) ↓

バンフの駅舎 列車が到着する時間なのか
大型バスが数台 お客待ちしていました。
3時間を超えて 18時半位に レンタサイクルのお店に戻ってきました。
サイクル代金 一人 37C$でした。
トラブルも多々ありましたが お天気に恵まれたので
山・湖・川 素晴らしい景色を見る事ができました。
めちゃくちゃ楽しいサイクリングでした。
再び あのお天気に恵まれるのなら
今でも また 走りたい気分になります。
私の人生 こんな大自然の中を走る機会
そう~ 何回も ある事とは思えませんから・・・
↓

★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:
途中 展望台で 自転車を止めます。
自転車を止める柵に停めます。 私達の自転車 鍵はない。

フードゥー展望台あたり
氷河が運んできた石灰岩を雨水が浸食して
形成された奇岩をフードゥーと言うらしいです。
一瞬 トルコのカッパドキアを思い出しました。(行った事はないけど)
ここでは ウェディングドレスを着たカップルが
参列者を引き連れて 記念撮影をしていました。
撮影スポットなのかしら・・・?

この後 フェアモント・バンフ・スプリングス・ホテルの写真が
対岸から綺麗に取れるスポット
サプライズコーナーポイントへ行きたかったのですが
左折する場所で迷ってしまい まっすぐ道を進んできてしまいました。
結果は 迷った道を進めばよかったのだが・・・
(私の下調べいつも中途半端・・・)

↑ バンフ・スプリングス・ホテル ↑
下に降りてから 再び違う道で
サプライズコーナーポイント上って来ました。
この時点で レンタル時間の2時間 タイムオーバーとなりました。
ボウ滝 マリリンモンロー主演『帰らざる河』の撮影現場となった滝らしい。
途中 滝が見える場所までは行ったけれど
スプレー川と合流する場所までは 時間オーバーで行けず。
時間がないので 自転車止めて走ったり
時には 自転車通行禁止区間を 走行してみたり・・・
返却が 間に合わなかったので 勝手にレンタル3時間に変更
街中を通り抜けて 第一バーミリオン湖へ行く事にしました。
第三バーミリオン湖までは無理だから 第一バーミリオン湖へ
街中を抜けて バンフの駅を抜けて走ります。

フェンランドトレイルを抜けて 第一バーミリオン湖へ到着です。
実は 第一バーミリオン湖へ来るまでに
私は 2回も 自転車ごとひっくり返ってしまいました。
1回目は
大通り 公園脇の道路を通っている時 タイヤが滑っちゃって
自転車ごと ひっくりかえってしまいました。
ガチャン・・・ 痛~い
ぺーさん びっくりして振り返ります。
大丈夫 ?
うん 大丈夫 ?
道路脇には カードレールと コンクリートの車止め
よくぞ 頭打たなかったものだと のちに思いました。
ごめーん 大丈夫 気をつけなきゃね。
そして 再び 調子よく 快適に飛ばしていた時
フェンランドトレイルあたりに入るところの左カープで
ハンドル操作を誤って
あぁ~~~
自転車ごと 土手から転げ落ちてしまいました。
あぁ~ また こけたよ。
自分の中では スローモーション ・・・
先を走っていたぺーさん
私の声に びっくりして 戻ってきます。
大丈夫? と言いながら 笑っています。
草の上で 怪我は していないのですが
起きあがろうとしても 起きあがれないのです。
土手の坂に 頭が下 足が上 おまけにリュックしょっていて重たい。
いくら起きあがろうとしても 腹筋がなく 無理。
ぺーさん 起こして~~~ 起きあがれないわ。
絵図としては 亀が お腹を上にして ジタバタしている状態だね・・・・
ぺーさんは 私の姿を見て 一人大笑いしているし (>_<)
確かに ジタバタしている姿 自分でも可笑しかったわ。
2回とも 全く怪我をせずに済んだし 今は 笑い話ですが
谷底へまっしぐらーとならなくて 本当に良かったです。
自転車の運転だけは 自信があったのに・・・
最近は あっ 危ない!! と判断して
直ぐに 次の動作に 繋がらない気がする。
やっぱり 年のせいかしら???
この バーミリオン湖でも 結婚の記念写真撮影していました。

西日を浴びながら 来た道を戻ります。
↓ バンフの街へ入る看板 線路の真中で撮影です(笑) ↓

バンフの駅舎 列車が到着する時間なのか
大型バスが数台 お客待ちしていました。
3時間を超えて 18時半位に レンタサイクルのお店に戻ってきました。
サイクル代金 一人 37C$でした。
トラブルも多々ありましたが お天気に恵まれたので
山・湖・川 素晴らしい景色を見る事ができました。
めちゃくちゃ楽しいサイクリングでした。
再び あのお天気に恵まれるのなら
今でも また 走りたい気分になります。
私の人生 こんな大自然の中を走る機会
そう~ 何回も ある事とは思えませんから・・・
↓

★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡: