2016.05.04 (Wed)
長崎・ハウステンボスへ②
夕飯を食べて外に出ると 街はライトアップされていました。
今の時期は 【春の光の王国】開催中でした。


シンボルタワー「ドムトールン」から流れ落ちる滝を表現
高さは66m 日本一らしい・・・
ショータイムは約3分間ですが 何回も繰り返されていました。


光のどうぶつえん
人が少ないので 写真も取り放題です。




光と噴水の運河
運河全体が虹色に輝きカラフルな模様を描き出します。
船が通るたびに音楽と噴水と光のショーが始まります。
この時間のカナルクルーザーは有料になります。



次に娘が希望したのは 光のバンジージャンプ ↓
高さ20mから飛び降りるらしい。
やりたい・・・という娘に 頼むから止めようよ!!
今の時期 ケガでもしたら大変な事になります。

むかーしから バンジージャンプ
一度はやってみたいって良く話していたんです。
でも 今日でなくてもいいやん・・・止めよう。
代わりに観覧車に乗りました。 (笑)

夜はこの他にも 4大プロジェクションマッピングをやっていました。
(マッピング写真 娘が写して データがない)
ハウステンボスには 21時過ぎまで滞在して ホテルへ戻りました。
足くたくた・・・ 一日結構歩いたと思います。
ホテルへ戻り ホテルの温泉へ
ここは日帰り温泉施設もかねているようで結構な人が入浴していました。
サウナで汗を出した後 ビール一缶飲んでGu~ 即寝。
翌朝 ホテルの朝食を軽~く食べて出発する予定が
明太子が美味しくて ・・・ おかずが美味しくて ・・・食べすぎちゃった。
9時前に呼子へ出発。
途中 道の駅に立ち寄りつつ行きました。

11時前に到着しましたが お店の周りは人だかり ・・・
お腹空いていないので 遅くてもいいんだけど~と言いつつ
運転していた私 娘に降りて 即並ぶように指示しました。
駐車場は 九州のナンバープレートは当たり前
愛媛 岡山 広島 神戸 京都 もちろん なにわもありました。
見かけた一番の遠方は 川崎ナンバーでした。

いか造り定食2700円 ・・・
揚げたてのゲソの天ぷらだけは食べきれませんでした。
食事後 二人とも気分悪くて(食べすぎ) 小一時間お昼寝しました。
呼子の町を散策したのち 帰りも道の駅に立ち寄りつつ空港へ
高速道路のSAにツバメの巣がありました。

17時過ぎにレンタカーを返却して空港へ着きましたが
長崎空港 JAL・ANAラウンジはありません。
長崎空港ビジネスラウンジ『アザレア』
カードラウンジにて時間調整しました。
こぎれいな明るいラウンジでした。
19時15分定時に 長崎空港をプッシュバック
伊丹空港混雑の為 関空から生駒上空をグルグルしましたが
パパタクシーで 自宅到着は 21時とめちゃ早かった。
10連休の娘 たまたま空いていた二日間
一緒に楽しめて良かったわ。
たまーには来るハウステンボスはいいけれど
年間何回も来ようとは思わないわ。
やはり USJやTDRとは ちょっと違うわ~
でもハウステンボス歌劇は良かったで~~
ホテルの朝食食べなきゃ良かった ・・・ By 娘談
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ハウステンボス フリーパス 6500円×2
ハウステンボス歌劇 プレミア券1000円×4
大阪⇔長崎 チケット JAL特典 12000マイル×2
ホテル 18400円
レンタカー 12512円 ガソリン1760円
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今の時期は 【春の光の王国】開催中でした。


シンボルタワー「ドムトールン」から流れ落ちる滝を表現
高さは66m 日本一らしい・・・
ショータイムは約3分間ですが 何回も繰り返されていました。


光のどうぶつえん
人が少ないので 写真も取り放題です。




光と噴水の運河
運河全体が虹色に輝きカラフルな模様を描き出します。
船が通るたびに音楽と噴水と光のショーが始まります。
この時間のカナルクルーザーは有料になります。



次に娘が希望したのは 光のバンジージャンプ ↓
高さ20mから飛び降りるらしい。
やりたい・・・という娘に 頼むから止めようよ!!
今の時期 ケガでもしたら大変な事になります。

むかーしから バンジージャンプ
一度はやってみたいって良く話していたんです。
でも 今日でなくてもいいやん・・・止めよう。
代わりに観覧車に乗りました。 (笑)

夜はこの他にも 4大プロジェクションマッピングをやっていました。
(マッピング写真 娘が写して データがない)
ハウステンボスには 21時過ぎまで滞在して ホテルへ戻りました。
足くたくた・・・ 一日結構歩いたと思います。
ホテルへ戻り ホテルの温泉へ
ここは日帰り温泉施設もかねているようで結構な人が入浴していました。
サウナで汗を出した後 ビール一缶飲んでGu~ 即寝。
翌朝 ホテルの朝食を軽~く食べて出発する予定が
明太子が美味しくて ・・・ おかずが美味しくて ・・・食べすぎちゃった。
9時前に呼子へ出発。
途中 道の駅に立ち寄りつつ行きました。

11時前に到着しましたが お店の周りは人だかり ・・・
お腹空いていないので 遅くてもいいんだけど~と言いつつ
運転していた私 娘に降りて 即並ぶように指示しました。
駐車場は 九州のナンバープレートは当たり前
愛媛 岡山 広島 神戸 京都 もちろん なにわもありました。
見かけた一番の遠方は 川崎ナンバーでした。

いか造り定食2700円 ・・・
揚げたてのゲソの天ぷらだけは食べきれませんでした。
食事後 二人とも気分悪くて(食べすぎ) 小一時間お昼寝しました。
呼子の町を散策したのち 帰りも道の駅に立ち寄りつつ空港へ
高速道路のSAにツバメの巣がありました。

17時過ぎにレンタカーを返却して空港へ着きましたが
長崎空港 JAL・ANAラウンジはありません。
長崎空港ビジネスラウンジ『アザレア』
カードラウンジにて時間調整しました。
こぎれいな明るいラウンジでした。
19時15分定時に 長崎空港をプッシュバック
伊丹空港混雑の為 関空から生駒上空をグルグルしましたが
パパタクシーで 自宅到着は 21時とめちゃ早かった。
10連休の娘 たまたま空いていた二日間
一緒に楽しめて良かったわ。
たまーには来るハウステンボスはいいけれど
年間何回も来ようとは思わないわ。
やはり USJやTDRとは ちょっと違うわ~
でもハウステンボス歌劇は良かったで~~
ホテルの朝食食べなきゃ良かった ・・・ By 娘談
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ハウステンボス フリーパス 6500円×2
ハウステンボス歌劇 プレミア券1000円×4
大阪⇔長崎 チケット JAL特典 12000マイル×2
ホテル 18400円
レンタカー 12512円 ガソリン1760円
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| BLOGTOP |